
セイコーホールディングス
業界 | IT/Web | インターン体験談数 | 1件 |
---|
- TOP
- インターン体験談
プロモーション、マーケティングに興味があればぜひ!
広報シミュレーションワーク(総合職)
ライタープロフィール
- 所属
- 東京農工大学(理系/女性)
- 学生時代やっていたこと
- 体育会運動部のマネージャーをしていました。食べることが好きで、就活中は安くて美味しいお店を探すことが趣味でした
エントリーシートについて
エントリーシートの質問は
自己紹介をしてください(140字)
筆記試験について
スケジュールと内容
筆記試験はありません
当日のプログラムについて
いつ開催されたインターンシップですか?
2014年11月
報酬について
交通費、弁当支給
どんな内容でしたか
<1日目>
午前中は講義が中心でした。会社の概要や、グループ企業の説明を聞きました。企業研究に役立つような内容でした。事業内容の話では一般消費者向けの腕時計だけでなく、スポーツ大会等の計測事業についての説明がありました。また、グループワークのお題である、プロモーションについても簡単なレクチャーがありました。
午後からグループワークが始まって、お題は「マラソン大会の新しいプロモーション方法の提案」でした。グループごとにメンターさんが回ってきてくれます。
<2日目>
引き続き午前はプロモーション方法の提案に向けての発表準備でした。午後からは各グループの発表を聞き、それを受けて社員さんから講評を頂きました。発表の優勝のグループは景品がありました。どんな人(どんな層)がうけていましたか
早慶、MARCH以上の学生がほとんどであったように思います。
インターンのこっそり裏話
<本選考へのインセンティブはあるのか>
インターン参加者は早めにエントリーシートを貰えて、
- TOP
- インターン体験談