
ヒューリック株式会社
業界 | 不動産 | インターン体験談数 | 3件 |
---|---|---|---|
HP | http://www.hulic.co.jp/corporat/ |
- TOP
- インターン体験談
不動産業界の本質を知れるインターンシップ
【不動産を知る】ヒューリックインターンシップ(総合職)
ライタープロフィール
- 所属
- 早稲田大学政治経済学部(文系/男性)
- 学生時代やっていたこと
- 2年生で長期インターンシップ。新規事業立ち上げ。
3年生の始めに簿記1級を取得。
エントリーシートについて
エントリーシートの質問は
学生時代がんばった事
筆記試験について
スケジュールと内容
形式
Webテスト 7月中当日のプログラムについて
いつ開催されたインターンシップですか?
2014年9月
報酬について
時給1300円+交通費+弁当代
どんな内容でしたか
5日間のプログラム
始めの2日間は、グループワーク。
どこの都市に、どんな施設を建てるかを立案する。
実際にその候補地に足を運び、物件の選定をおこなった。
残りの3日間は、最終報告に向けての準備。
最終報告は11月。
始めの2日間は、グループワーク。
どこの都市に、どんな施設を建てるかを立案する。
実際にその候補地に足を運び、物件の選定をおこなった。
残りの3日間は、最終報告に向けての準備。
最終報告は11月。
どんな人(どんな層)がうけていましたか
理系が多かった。
建築系の人がおおく取られているイメージ。
知識が無い人には少し辛いインターン。
建築系の人がおおく取られているイメージ。
知識が無い人には少し辛いインターン。
インターンのこっそり裏話
選考は正直Webテストだけだったので、攻略方法は特にないと思う。
4、5日目が11月にあるので、意外と
ヒューリック株式会社のインターン体験談をもっと読む
- TOP
- インターン体験談