
株式会社ワークスアプリケーションズ
業界 | IT/Web | インターン体験談数 | 22件 |
---|---|---|---|
HP | http://www.worksap.co.jp/ |
- TOP
- インターン体験談
自分を限界に追い込みたい人にオススメです!
問題解決能力発掘インターンシップ(総合職)
ライタープロフィール
- 所属
- 早稲田大学商学部(文系/男性)
- 学生時代やっていたこと
- 英会話サークルに所属。バイトはスターバックスコーヒー。サークルでは企画幹事をつとめ、留学生と日本人の交流を深める事に力を注ぎました。
エントリーシートについて
エントリーシートの質問は
エントリーシートの提出はありません
筆記試験について
スケジュールと内容
形式
6月中旬〜下旬 説明会を兼ねている。いわゆるSPAのような論理的思考力を測る問題。マークシート形式。面接について
1次面接の内容
形式
面接官2人対1人。大きな会議室のあちこちで面接が行われている形なので、緊張感は少なかった。面接の前に簡単なESに記入。質問内容
面接ではインターンシップに対して求めている事について聞かれた。これもただ聞かれるのでなく、どんどん掘り下げられて、求めている事とワークスアプリケーションズのインターンの内容とにズレが無いかの確認がメインな気がする。合格の場合はその場で合格が言い渡され、参加したいコースを選択し、契約書にサインをする。その他
成長したい!という方向性の話をすれば、受かりやすいらしい(先輩談)
当日のプログラムについて
いつ開催されたインターンシップですか?
2014年9月
報酬について
1日8000円×20日=160,000円
優秀者に選ばれた場合、日給22,500円×20日=450,000円+内定パス(卒業後1年間いつでも有効)
優秀者に選ばれた場合、日給22,500円×20日=450,000円+内定パス(卒業後1年間いつでも有効)
どんな内容でしたか
システム企画/開発
企業向けの業務効率の改善システムを自ら企画し、プログラミングする。自分で0から考えていくので、めちゃくちゃ頭を使う。自分は途中疲れすぎて頭に力が入らない感覚に陥りました(笑)プログラミングやったことないって人でも、1から教えてくれるので大丈夫です。
・営業
「風鈴を大学に売る」といった課題に対して、どうすれば売り込むことができるか等を考え、社員さんにフィードバックをもらう。基本的にここのインターンは個人ワークが中心であるが、2014年度は営業セッションでペアワークもあった。ペアワークでは実際に商談をするという事で、企業に対してどういった流れで営業をかけていくか等について考え、商談を行い、フィードバックをもらった。
どんな人(どんな層)がうけていましたか
文系が多かった。また、プログラミング未経験の人もたくさんいた。大学はMARCH以上の人が多い印象で、特に東大の人が多かった気がします。
進路希望はコンサル志望・企業したいといった人が多い印象でした。
このインターンはきついので、多くの人が成長志向が強かったと感じました。
進路希望はコンサル志望・企業したいといった人が多い印象でした。
このインターンはきついので、多くの人が成長志向が強かったと感じました。
インターンのこっそり裏話
自分はなあなあに大学生活を送っていたので、このインターンシップに参加した事はとても有意義で自分の
株式会社ワークスアプリケーションズのインターン体験談をもっと読む
- お金がほしい人はぜひ!(上智大学外国語学部/男性/2016卒)
- 社会で必要とされる能力が身につきます。(東京大学経済学部/男性/2016卒)
- ITコンサルタントになりたければぜひ。(東京大学文学部思想文化学科/男性/2016卒)
- クリティカルワーカーであるかどうかの見極め。(東京大学工学部社会基盤学科/男性/2015卒)
- 考えて考えて考え抜くインターン。(神戸大学国際文化学部/女性/2016卒)
- 考え抜くまま終わってしまうインターン(京都大学大学院情報学研究科/男性/2016卒)
- 2年生以下の時に受けたかったインターン!(中央大学・経済学部/男性/2016卒)
- 成長したい人にはっぴったり!(青山学院大学文学部/女性/2015卒)
- 0を1に変える力、あなたにありますか? 集え、更地の開拓者(福岡大学 理学部 応用数学科/男性/2018卒)
- 良い評価なら45万+内定!? 君はもらえるか。 さあ、今こそワークスアプリケーションズで実力試しだ!!(神戸大学 経営学部/男性/2015卒)
- 成長と意識の高い友人ができる。(東京大学 教養学部 教養学科/男性/2015卒)
- 学生の時に絶対経験したいインターンシップ(立命館大学 スポーツ健康科学部/女性/2014卒)
- 自分を試す20日間!考え、考え抜くことができるメンター、仲間、プログラムに出会えます!(東京大学 教育学部 総合教育科学科 教育社会科学専修 教育実践政策コース/男性/2017卒)
- 問題解決という言葉の意味がわかる。(明治大学 商学部 商学科/男性/2016卒)
- 味わったことの無い達成感と自信がつきます(東京大学 工学部 建築学科/男性/2016卒)
- 人生で一番濃い20日間(早稲田大学 国際教養学部/女性/2016卒)
- 0から1をつくる!(早稲田大学 国際教養学部 国際教養学科/女性/2017卒)
- 全ての大学生にオススメのインターンシップ!就職活動前に、限界まで自分を追い込んで自分を見つめ直す20日間!(早稲田大学 教育学部/女性/2018卒)
- とにかく時間がない!!徹夜必死のインターンです。(早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科/男性/2016卒)
- 深く広く考え抜く力を身につける20日間。(早稲田大学文化構想学部/男性/2017卒)
- 実力主義型個人ワークインターン(名古屋大学・法学部・法律・政治学科/男性/2017卒)
- TOP
- インターン体験談