
株式会社船井総合研究所
業界 | コンサルティング | インターン体験談数 | 3件 |
---|---|---|---|
HP | http://www.funaisoken.co.jp/ |
- TOP
- インターン体験談
"やりがい"の意味を考える3時間
1dayインターンシップ(コンサルタント)
ライタープロフィール
- 所属
- 中央大学 総合政策学部 政策科学科(文系/男性)
- 学生時代やっていたこと
- 主にゼミでの研究を中心に活動していました。共同で論文を執筆し、学会での優勝を目指して日々仲間たちと切磋琢磨しておりました。他にも「政策・情報 学生交流会」という学生イベントの運営スタッフを務め、全国から100人もの大学生を集めて交流の場を提供していました。
エントリーシートについて
エントリーシートの質問は
なし
筆記試験について
スケジュールと内容
形式
なし面接について
1次面接の内容
なし
当日のプログラムについて
いつ開催されたインターンシップですか?
2015年2月
報酬について
なし
どんな内容でしたか
「船井流のコンサルティングを体感する」という触れ込みでフィールドワークをやりました。
具体的には、実際の店舗に足を運んで、そのお店の売り上げをどうしたら向上できるか考え、グループワークで案をまとめて発表し合いました。
具体的には、実際の店舗に足を運んで、そのお店の売り上げをどうしたら向上できるか考え、グループワークで案をまとめて発表し合いました。
どんな人(どんな層)がうけていましたか
ほとんどがMARCH以上の学生であったと思います。
インターンのこっそり裏話
正直な話、行っても行かなくてもそれほど就職活動に影響があるわけではありません。もっと船井総研の深い話
株式会社船井総合研究所のインターン体験談をもっと読む
- TOP
- インターン体験談