
東京海上日動火災保険株式会社
業界 | 金融 | インターン体験談数 | 18件 |
---|---|---|---|
HP | http://www.tokiomarine-nichido.co.jp |
- TOP
- インターン体験談
損保業界1位の雰囲気を肌で感じるチャンス!
公務第二部(営業)
ライタープロフィール
- 所属
- 成蹊大学 法学部 法律学科(文系/女性)
- 学生時代やっていたこと
- 山梨県から4年間通学しました。大学では会社法を専攻し、株式会社を友人と擬似的に立ち上げビジネスを行う(起業家体験プログラム)など様々な視点を通じて会社法を学んできました。
アルバイトは1年次から現在までスターバックスで続けています。プロ野球観戦が好きです。
エントリーシートについて
エントリーシートの質問は
エントリーシートの提出はありません
筆記試験について
スケジュールと内容
筆記試験はありません
面接について
1次面接の内容
大学の独自の産学連携プログラムを通じての応募であったため、面接など選考の機会がなくインターンシップに参加しました。
当日のプログラムについて
いつ開催されたインターンシップですか?
2013年7月最終週(平日5日間)
報酬について
交通費のみ。昼食は支給。
どんな内容でしたか
一部社内業務の体験などもありましたがほとんどの時間はひたすら営業に同行する5日間でした。
取引先に伺い、営業の様子を間近で見させていただいたり、取引先の方と少しお話をさせていただいたりと1日に3〜4件の取引先を訪問していました。また、文部科学省のような機関にも訪問する機会がありました。
最終日には成果発表としてインターンシップ先の社員の方々に対し簡単なプレゼンを行いました。
取引先に伺い、営業の様子を間近で見させていただいたり、取引先の方と少しお話をさせていただいたりと1日に3〜4件の取引先を訪問していました。また、文部科学省のような機関にも訪問する機会がありました。
最終日には成果発表としてインターンシップ先の社員の方々に対し簡単なプレゼンを行いました。
どんな人(どんな層)がうけていましたか
理系はいませんでした。
メンバーはMARCH〜日東駒専くらいが15名ほどで、損保業界に興味がある、というよりはインターンシップにとりあえず参加したい、という人たちだったように思います。
また、帝京大学がマリンの大きな取引先のため、インターンシップにも帝京大学の学生が比較的多かった印象を受けました。
メンバーはMARCH〜日東駒専くらいが15名ほどで、損保業界に興味がある、というよりはインターンシップにとりあえず参加したい、という人たちだったように思います。
また、帝京大学がマリンの大きな取引先のため、インターンシップにも帝京大学の学生が比較的多かった印象を受けました。
インターンのこっそり裏話
社員さん、会社の雰囲気としてはやはり体育会系。
インターンシップ中も社員さんがよく精神論をイン
東京海上日動火災保険株式会社のインターン体験談をもっと読む
- 一流企業で働く社員の誇りに触れられるインターンです。(早稲田大学大学院 先進理工学研究科 物理学及応用物理学選考/女性/2016卒)
- 中身の濃いインターンに参加したいなら間違いなくマリン!(早稲田大学 政治経済学部 政治学科/男性/2016卒)
- 金融への毛嫌いはこのインターンで払拭しましょう!(一橋大学 商学部 商学科/男性/2016卒)
- 密度の濃い2日間、攻めのITに触れられる!(早稲田大学 教育学部 社会科学科/男性/2016卒)
- 優秀な仲間と過ごす濃い2日間!自らを刺激の渦の中に!(一橋大学 商学部 商学科/男性/2016卒)
- レベルの高い人たちばかり参加するからとても刺激になるインターン。(慶應義塾大学 商学部/女性/2016卒)
- ひたすら考え抜いて、成長できる良い機会!(東京大学経済学部経済学科/男性/2016卒)
- 正直大変だけど、良い社員さん良い仲間と出会える最高の場(慶應義塾大学文学部人文社会学科/女性/2017卒)
- 優秀で面白い仲間と会え、会社への愛着もわくようになるインターン(東京大学大学院 工学系研究科 社会基盤学専攻/男性/2017卒)
- 2日間という短い期間ですが、色々な部署を回ることでたくさんの方とお会いできる濃厚なインターンです。(東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻/男性/2016卒)
- 保険業界を知るならこのインターン(慶応大学経済学部/男性/2017卒)
- 保険についての知識は身につかないが、優秀な学生と切磋琢磨できる良い機会になるでしょう。(東京大学法学部/男性/2016卒)
- 損保業界のイメージを覆される5日間。(慶應義塾大学法学部政治学科/男性/2017卒)
- 損保の現場、最前線を知るにマストなインターン!(京都大学経営管理大学院/男性/2017卒)
- 就活のトップ層と過ごす時間は自分を成長させます。(早稲田大学政治経済学部政治学科/女性/2016卒)
- インターン参加者には手厚いアフターサービス(東京大学・農学部・生物環境工学/男性/2017卒)
- 学生も社員さんも飲んで盛り上がるのが大好き!(東京大学経済学部経営学科/女性/2017卒)
- TOP
- インターン体験談