
株式会社マイナビ
業界 | 広告/PR | インターン体験談数 | 5件 |
---|---|---|---|
HP | http://www.mynavi.jp/company/ |
- TOP
- インターン体験談
株式会社マイナビの体感コンペインターン
営業部(営業)
ライタープロフィール
- 所属
- 早稲田大学・社会科学部・社会科学科(文系/女性)
- 学生時代やっていたこと
- アルバイト(カフェのスタッフ・予備校のアドバイザー)、学園祭実行委員会(広報活動で主にリーフレット作成を担当)
エントリーシートについて
エントリーシートの質問は
基本的なプロフィールと学生時代力を入れた取り組み。
筆記試験について
スケジュールと内容
形式
筆記試験は無かった。選考はESのみで通過。
面接について
1次面接の内容
なし
当日のプログラムについて
いつ開催されたインターンシップですか?
2015年10月6日~8日
報酬について
報酬は特になし。
交通費は自己負担。
交通費は自己負担。
どんな内容でしたか
初日は会社の概要とワークの説明。
架空の企業に対し、新卒採用の請け負いを提案する営業体験ワーク。
チームはテーブルに指定された4名でリーダーは2日目に指名されて決定。
データや資料が配布され、2日目は終始ワークの準備。
3日目は発表準備をした後に、最後にお客様会社に対する提案のプレゼンがあった。
また、社員の方からのフィードバックと、優秀者には表象が行われた。
架空の企業に対し、新卒採用の請け負いを提案する営業体験ワーク。
チームはテーブルに指定された4名でリーダーは2日目に指名されて決定。
データや資料が配布され、2日目は終始ワークの準備。
3日目は発表準備をした後に、最後にお客様会社に対する提案のプレゼンがあった。
また、社員の方からのフィードバックと、優秀者には表象が行われた。
どんな人(どんな層)がうけていましたか
男女比は半数位。
学歴はおそらく見られていないと思われる。
また、志望業界の決まっていない人が多かった。
学歴はおそらく見られていないと思われる。
また、志望業界の決まっていない人が多かった。
インターンのこっそり裏話
社員の方々の雰囲気が良くわかると思う。
想像していたよりベンチャー気質があり、チャレンジングな方が多
株式会社マイナビのインターン体験談をもっと読む
- TOP
- インターン体験談